田舎の家を相続する際の問題点とは
田舎の家を相続しなければならないけど、使い道がないという方は多いのではないでしょうか。
遠方にある田舎の家を相続する場合、さまざまな問題が発生することがあります。
そこで今回は、田舎の家を相続する際の主な問題点をご紹介しましょう。
▼田舎の家を相続する際の問題点
■固定資産税や維持費などがかかる
家に住んでいなくても、所有していれば固定資産税や維持費がかかります。
更地にした場合は、家がある場合よりも余計に固定資産税がかかるでしょう。
使わない田舎の家は、処分を検討するのもひとつの手です。
■近所とのトラブルに発展することがある
人が住まない家を放置すると、庭の草が伸びたり家の老朽化が進んだりと周辺の景観が悪化します。
また老朽化が進んだ家は、倒壊の恐れもあり大変危険です。
ご近所とのトラブルに発展することもあるので、処分や管理会社へ委託することを検討しましょう。
■処分したくてもできないことがある
田舎の家を相続した方の中には、売却を検討している方が多いのではないでしょうか。
しかし田舎の家はなかなか買い手がつかず、売却が難しいことがあります。
売却をする際は、高く売ろうとしないことがポイントです。
仲介で買い手がつかない場合は、不動産会社に直接買い取ってもらうのもおすすめです。
▼まとめ
田舎の家を相続すると、固定資産税などがかかる・処分が難しい・ご近所トラブルへの発展などさまざまな問題があります。
手入れや管理が難しい場合は、売却や買取を検討してみてはいかがでしょうか。
【有限会社ネクサス】では、こうした家の相続に関するお悩みにご対応いたします。
空き家の活用方法もご提案いたしますので、田舎の家を相続したものの使い道に困っているという方はお気軽にご相談ください。
NEW
-
query_builder 2022/08/08
-
相続放棄の手続きの流れ
query_builder 2024/12/01 -
相続放棄の期限はいつまで?
query_builder 2024/11/03 -
相続登記にかかる費用はどのくらい?
query_builder 2024/10/05 -
相続登記に必要な書類と取得方法とは?
query_builder 2024/09/03