家族信託に必要な書類について

query_builder 2022/10/15
コラム
19

高齢化が進む中で、財産管理や相続対策として注目を集めている「家族信託」。
家族信託を手続きするにあたって、どんな書類が必要なのか気になりますよね。
そこで今回は、家族信託の手続きに必要な書類についてご紹介します。

▼家族信託に必要な書類
■本人確認書類
公的機関から発行された運転免許証やマイナンバーカードなどの書類を用意します。

■印鑑証明書
公証役場で、信託契約書の作成や信託財産を含めた不動産の登記する際に必要な書類です。
印鑑証明書は、受託者と受益者のどちらも準備します。
不動産が複数ある場合は、必要となる証明書が増えることがありますので事前に確認しましょう。

■戸籍謄本と住民票
家族信託の当事者なのかを戸籍謄本や住民票で身分を証明するものです。
家族信託に関する人は、戸籍謄本と住民票を必ず用意する必要があります。

■不動産に関する書類
財産に不動産が含まれている場合は、信託契約書に記載する不動産を特定する必要があります。
不動産の家族信託を対象にするために必要な書類は以下の通りです。

・不動産登記事項証明書…登記に記載されている証明書
・固定資産税評価証明書…土地や家屋などの資産につけられる価格の証明書
・登記済権利証や登記識別情報通知書…不動産の権利証

▼まとめ
家族信託の手続きに必要な書類には、「本人確認書類」「印鑑証明書」「戸籍謄本と住民票」「不動産に関する書類」などがあります。
スムーズに手続きを進めるために、事前に確認・準備をしておくと安心です。
家族信託の手続きに対してさまざまな書類が必要なので、専門家に相談をしながら不備がないように準備をしましょう。
当社では家族信託の手続きに関してのご相談を承っていますので、ぜひお問い合わせください。



NEW

  • 千葉県の空き家の買取ならご連絡下さい!

    query_builder 2022/08/08
  • 相続放棄の手続きの流れ

    query_builder 2024/12/01
  • 相続放棄の期限はいつまで?

    query_builder 2024/11/03
  • 相続登記にかかる費用はどのくらい?

    query_builder 2024/10/05
  • 相続登記に必要な書類と取得方法とは?

    query_builder 2024/09/03

CATEGORY

ARCHIVE